今日の最新ブログを読む♪
ニュース/ジャーナリズム
|
北部
辺野古アセス「評価書」 監視日誌
辺野古新基地建設の環境アセス、最終段階の「評価書」は、昨年末の仕事納めの日の未明に、沖縄防衛局が沖縄県に無理矢理押し付けてきました。「評価書」の中身が公開され、みんなの意見が、知事意見に反映されていきますよう、県民目線で辺野古アセス「評価書」をチェックしていくための情報を適宜アップします。
›
辺野古アセス「評価書」 監視日誌
› MY ALBUM
MY ALBUM
防衛省の有識者研究会、辺野古を視察
佐藤学先生「課題浮き彫り 違法アセス」@沖縄タイムス
元アセス学会会長・島津康男先生の「評価書」への見解
WWFジャパンの意見書です!
住民意見駆け込み書き込みのススメby合意してないproject
審査会への住民意見、どんな意見が出されたのかな?
第3回審査会、TVの報道は…
第3回審査会NHKのニュース動画
沖縄タイムス連載「総点検普天間アセス」1〜14&識者の見方
第2回審査会、地元2紙の記事まとめ
吉川秀樹さん(沖縄生物多様性市民ネット事務局長)の意見書
第2回審査会報道 by OAM
【必見】RBCニュース、「評価書について専門家は」
27日の審査会、どう報道されたかな〜?
琉球新報連載「破壊のシナリオ」1〜13 (追加14、15)
19日の本土紙報道
17日の「評価書」関連報道
「評価書」の閲覧に行ってきました
Posted by クイナ2号 at 2025/05/13
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
審査会情報
(9)
評価書を公開して!
(1)
評価書情報
(4)
報道された「評価書」
(18)
みんなのレポート
(4)
意見書を出そう!
(7)
みんなの意見書
(6)
評論 辺野古アセス
(1)
オスプレイ環境レビュー
(5)
防衛省有識者研究会
(2)
最新記事
防衛省有識者研究会について
(6/16)
防衛省の有識者研究会、辺野古を視察
(6/16)
オスプレイ配備の環境レビューをレビューする
(6/16)
防衛省から、県と宜野湾市への回答
(6/14)
オスプレイ配備環境レビューby在沖海兵隊、現物
(6/14)
環境影響報告で明らかに QABステーションQの報道
(6/14)
防衛省、県にオスプレイ配備の環境レビューを報告
(6/14)
沖縄県環境影響評価審査会の答申(文書)
(2/8)
琉球新報電子版速報
(2/8)
佐藤学先生「課題浮き彫り 違法アセス」@沖縄タイムス
(2/8)
審査会の答申、明日出されるそうです
(2/8)
元アセス学会会長・島津康男先生の「評価書」への見解
(2/5)
第3回審査会報道 by OAM
(2/5)
WWFジャパンの意見書です!
(2/5)
日本自然保護協会が、意見書を出したよ!
(2/5)
社説でダメ出し
(2/3)
住民意見駆け込み書き込みのススメby合意してないproject
(2/2)
審査会への住民意見、どんな意見が出されたのかな?
(2/2)
第3回審査会、地元紙の報道
(2/2)
第3回審査会、TVの報道は…
(2/1)
第3回審査会NHKのニュース動画
(2/1)
沖縄タイムス連載「総点検普天間アセス」1〜14&識者の見方
(1/31)
「方法書からやり直さなければいけない」わけ
(1/31)
【再掲】31日は第3回アセス審査会
(1/31)
第2回審査会、地元2紙の記事まとめ
(1/29)
河村雅美さん(IUCN生態系管理委員会委員)の意見書
(1/28)
吉川秀樹さん(沖縄生物多様性市民ネット事務局長)の意見書
(1/28)
埋立土砂採取についての意見を述べた方のブログ
(1/28)
作家の目で捕らえた第2回審査会
(1/28)
第2回審査会報道 by OAM
(1/28)
【必見】RBCニュース、「評価書について専門家は」
(1/28)
27日の審査会、どう報道されたかな〜?
(1/27)
ジュゴン保護キャンペーンセンターによる「意見書」
(1/27)
「評価書」への公聴会を求めて
(1/26)
第3回 審査会の時間と場所が決まりました
(1/26)
沖縄の弁護士しゅんさんの「意見書」
(1/25)
意見書を書くための参考サイトまとめ by 合意してないproject
(1/24)
27日第2回審査会、意見を述べる人はプロジェクタ使用可能
(1/24)
24日のQAB、県の意見書募集を報道
(1/24)
琉球新報連載「破壊のシナリオ」1〜13 (追加14、15)
(1/24)
意見書をだそう! 呼びかけです
(1/23)
21日の琉球新報 社説
(1/22)
作家の目で捕らえた第1回審査会
(1/21)
第1回審査会の詳細な記事、発見!
(1/21)
19日の本土紙報道
(1/21)
19日の「評価書」報道
(1/21)
20日の「評価書」報道
(1/21)
第1回審査会で配られた資料
(1/21)
沖縄県、住民意見を募集中!
(1/21)
アセス審査会の開催 第2回
(1/21)
画像一覧
過去記事
2012年06月
2012年02月
2012年01月
最近のコメント
オーナーへメッセージ
お気に入り
沖縄・生物多様性市民ネットのブログ
ヘリ基地反対協議会
宝の海 日記(大西照雄さんのブログ)
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
クイナ2号