沖縄県、住民意見を募集中!

クイナ2号

2012年01月21日 01:55

辺野古アセス審査会、1月27日に開催される第2回目で、住民意見を述べる機会をつくるそうです!

報道が先行していて、どのような方法をとるのかわかりませんでしたが、昨日20日に、環境政策課のHPに発表されました。
意見書の書式(ワード版、一太郎版)も掲載されています。
審査会の会場で発言だけでなく、意見書のみでも同じ締切で受け付けるそうです。

「オスプレイ配備は、方法書からやり直しを。」
「訓練場所への飛行ルートがない。北部訓練場や伊江島、久米島沖などの訓練場との間の飛行ルートや回数を示して、騒音などの影響を予測・評価し、影響の低減方法をきちんと書いて」
などなど、かんたんな言葉でも大丈夫。たくさん意見を出して、県民の思いを知事意見に反映させましょう。


沖縄県環境影響評価審査会による住民等の意見聴取について
http://www3.pref.okinawa.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=68&id=26193&page=1

 平成24年1月27日(金)に開催する平成23年度第11回沖縄県環境影響評価審査会において、普天間飛行場代替施設建設事業に係る環境影響評価書について、一般の方から環境保全の見地からの意見を聴くこととしました。

 意見の聴取の方法は下記のとおり行います。



1 意見の提出方法
 発言希望者は、環境保全の見地からの意見を記載した意見書(下記様式)を15部ご用意いただき、会場にて審査会の開催前に事務局(環境政策課)へ提出するか、1月26日(木)午前中まで(必着)に、審査会事務局へ郵送、FAX又はE-mailで提出してください。

 【意見書様式】
  ・意見書様式(wordファイル)
  ・意見書様式(一太郎ファイル)

 【意見提出先】
   〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
    沖縄県環境政策課環境政策課(環境評価班)あて
     FAX:098-866-2308
     E-mail:aa025003@pref.okinawa.lg.jp

     
2 審査会での意見聴取の方法
 ① 発言者については、提出された意見書の中から、意見が重複しないよう、当日、会長が指名します。
   発言希望者が多い場合は、すべての発言希望者を指名することはできませんので、ご容赦ください。

 ② 発言時間は1人5分程度、発言者は10人程度とし、トータルで1時間程度とします。

 ③ 発言は希望しないが審査会への意見書の提出を希望される方も、1月26日(木)午前中まで(必着)に、審査会事務局へ意見書を提出してください。提出された意見書は、事務局が各委員に配付します。

 ④ 審査会に提出された意見については、審議の参考とし、答申の形成に当たって配慮します。


【問い合わせ先】
  沖縄県環境影響評価審査会事務局
   環境生活部環境政策課 (担当:與儀、前川)
    TEL:098-866-2183


関連記事